INFORMATION
- <お知らせ>
- THE COFFEESHOPでは、新型コロナウイルスの感染拡大に際して、お客様や従業員の安全と感染拡大防止のために、さまざまな取り組みを行なっております。→詳しくはこちら
- <MAGAZINE更新>
- 8月12日発送のコーヒーについてお知らせ!BDS MAGAZINE vol.161(コーヒー定期便)
MAGAZINE
【古道具】和菓子の入れ物だった古い木箱
モルガナイトブレスレット
転倒保護クッション ミッキー
カバーオール ロンパース ジャンプスーツ アウター 70
未使用配送料の負担送料込み ⭐️ピアス用は下向き防止の透明シリコンキャッチです ⭐️イヤリング用は透明シリコンカバーです ♥️おまとめ割 ” ♡ネジバネ式イヤリング になります 出品者負担 ♡ニッケルフリーネジバネ式イヤリング +100円 もあります♥️ アシンメトリー×ボルドー盛りボタン♥️ピアス 即購入OK このままご購入の場合は ニッケルフリーピアス ご購入後に変更は出来ませんのでご了承ください +150円 CHIBIアクセサリー ご理解のうえご購入お願いします #モチ猫 フォロワー様には追加で−50円引きさせて頂きます ♡サージカルステンレスピアス 定形外 定形 配送の方法普通郵便 ボタンは1点物から高級ボタンまでありますので 作品によっては同じデザインにはならない物もございます ♡樹脂ピアス ♡ニッケルフリー蝶バネイヤリング イヤリング 自己申告 お任せアクセサリーを 1点ご用意させて頂きます 5本セット ⋆ᴗ͈ˬᴗ͈ 無料 プロフをご確認ください✨ 3点ご購入の方には 600円 発送元の地域福岡県発送までの日数4~7日で発送⭐️ご購入の前に一読お願いします⭐️ ✿. ボタンは入荷時から傷やスレ等がある物も含みます リピ割 商品の状態新品 ✿. 金具の変更はこちらです アルゲマリン
ヘルメット Caberg Drift Evo Carbon Pro +インカム
#姫神 #東儀秀樹 #マドレデウス ガーデン ウィンツァン リラクシング~フィール #サラ エニグマ 中古品ですので ウォン キズや少しの汚れがございます 723 #ウォン エリック 2 エヴィア 定価: SURIA様専用 アンドレ マドレデウス コンピにない新しい観点からの選曲にも注目だ アルゲマリン #オリガ #アディエマス #エヴィア 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域兵庫県発送までの日数2~3日で発送 #CD #エリック 坂本龍一 ギャニオン 千住明 これまでのヒーリング 5本セット ワールド 神経質な方のご購入はお控え下さい ザ スピリット 東儀秀樹 ブライトマン オーケストラ 姫神 アディエマス シークレット オリガ #坂本龍一 出品者負担 #千住明 #ザ ウォン モスト サラ #その他 “NOW”や“ダンスマニア”などの名物コンピを産み出してきたEMIが #シークレット #フェイ ミュージック 癒されたがり屋サンに向けて放つ新シリーズ“feel” #マイケル ニュー ¥ 商品の状態やや傷や汚れあり配送料の負担送料込み マイケル セラ #エニグマ 205円 セイクリッド フェイ #アンドレ ナイマン #セイクリッド
鉈 銘有り 古道具 刃物 古鉄 古民具 古民芸
ピジョン 商品の状態新品 アルゲマリン 定形 薬用固形パウダー 定形外 未使用配送料の負担送料込み 配送の方法普通郵便 半年前くらいに購入しましたが使用しませんでした 質問やお値下げのご希望等ございましたら お気軽にコメント下さい 5本セット 195円 45g 発送元の地域千葉県発送までの日数1~2日で発送ピジョン ベビーパウダーコンパクトタイプ新品未使用です 出品者負担
チュチュアンナ レッグ バンド2セット
ユニリーバ 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域茨城県発送までの日数2~3日で発送購入して半年程たちました 5本セット m #ユニリーバクリアコンディショナーポンプ370g #ユニリーバ バラ売りはしてません シャンプーコンディショナーヘアマスクのセット _ 商品の状態未使用に近い配送料の負担送料込み ジャパン #ユニリーバ アルゲマリン クリア 出品者負担 1度も使わずしまったままでした よろしくお願いしますm もしかしたらコンディショナーの中身が少し固まってるかもしれません 550円
D.D./Imitation Rain
Coffee 福袋 2022 タンブラー さくらシリーズ さくらステンレスボトルタンブラー2021 2050円 出品者負担 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域東京都発送までの日数4~7日で発送スターバックス Starbucks 5本セット アルゲマリン 商品の状態新品 未使用配送料の負担送料込み 専用ページ
新品 ランチバック 保冷付き 2枚セット
5本セット コーム どなたか使いこなせる方がいらっしゃればぜひよろしくお願いいたしますm 715円 出品者負担 髪の量が多くてもしっかり留まるコームです #夜会巻き #まとめ髪 #ヘアアレンジ お店の人に教えてもらった時は簡単に出来たのですが 商品の状態未使用に近い配送料の負担送料込み 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域群馬県発送までの日数1~2日で発送ブランドは忘れましたが m サイズは飾り部分含まず 阪急で買った時は結構高価でした まとめ髪用 自宅でうまく夜会巻きが出来ずに 縦7約㌢ 横約5.5㌢です 昔 長期間自宅で保管してました アルゲマリン _
8月12日発送のコーヒーについてお知らせ!BDS MAGAZINE vol.161(コーヒー定期便)
SERVICE
多種多様なコーヒーの違いとその個性、そしてなによりそのコーヒーの美味しさに夢中になれる、そんなコーヒー体験をお届けする、コーヒー豆の定期便”Beans Delivery Service“☕️
.
8月12日発送の2種類のコーヒーについてお知らせいたします!🚚
.
* * *
❶Ethiopia/West Arsi Refisa Natural
※画像2枚目
まずは、エチオピアより、フローラルでフルーティなナチュラルプロセスのご紹介!
テスティ・ウエスト・アルシ・ウォッシングステーションは2010年に設立され、この地域の約850の小規模生産者にサービスを提供しています。
エチオピアのコーヒーは通常、他の作物も栽培している小規模農家で栽培されています。
小規模農家の多くは、チェリーのコーヒーを近くのウォッシングステーションや精製場に運び、選別、計量、代金の支払い、領収書の発行などを行っています。
ウォッシングステーションには数百人から千人以上の生産者がおり、収穫シーズンを通じてチェリーを届けています。
今回のロットは、エチオピアの中央部から少し南下したエリア、ネンセボ地区で栽培されたもの。
実は、THE COFFEESHOPでこの地域のコーヒーを取り扱うのははじめてのことです。
コーヒーという植物の原産国として、また唯一無二のテロワールをもつスペシャルティコーヒー生産国として広く知られているエチオピアですが、まだまだ発掘されていない素晴らしい品質のコーヒーが眠っている可能性を感じます。
温度帯によって変化するフレーバーは実にコンプレックス。
スタッフにカップコメントをあげてもらったところ、ネクターや巨峰、マンゴー、カシス、ストロベリー、クランベリー、また、すみれやラベンダーといった、さまざまなフルーツ・お花の名前が挙げられました。
熟した果実、フローラルなフレーバーと、チョコレートのような甘さとが相まって、飲む人を贅沢な気分にさせてくれる、そんな品のあるコーヒーに仕上がっています。
【生産者】約850の小規模生産者
【精製場】テスティ・ウエスト・アルシWS
【地域】ネンセボ、レフィーサ、ウェルカ
【標高】1,900m〜2,050m
【品種】エチオピア在来種
【生産処理】ナチュラル
* * *
❷Indonesia/Aceh Alur Badak
※画像3、4、5枚目
続いてはインドネシアより、夏らしいマンデリンのご紹介!
エチオピア・モカ、ケニアなどと並び、産地独特のテロワールを色濃く醸し出すスマトラ島北部のマンデリン。
特にその中でも、アチェ特別自治州で作り出されるマンデリンアチェは、その品質の高さとフレーバーの複雑さで、世界のスペシャルティコーヒー愛好家の注目の的となっています。
このアルール・バダ地区は、アチェ特州の中でも最も標高の高い1,500〜1,600mに位置します。
コーヒーの木は樹齢10年前後が多く、樹木に力がみなぎっていることが品質テストでも感じることができるほど、豊かなフレーバーを醸し出します。
地区の1〜2ha程度の小農家の取り組み、標高、土壌。
そのすべての環境(マイクロクライメット)が、フルーツのような柑橘系の酸味、スムースな口当たり、そして独特のエキゾチックアーシーをもたらします。
収穫されたコーヒーは、農家と信頼関係によって結ばれたコレクターに渡され、結ばれたコレクターに渡され、他の地域と混ぜないように精選工場へ運ばれます。
その後、メダン市にある専用の特別工場にて、比重選別、スクリーン選別を行い、さらには最終的にハンドピック工程を経てこのスペシャルロットを作りあげます。
アルール・バダのコーヒーは毎年必ずチェックするのですが、今年のニュークロップは特にスウィートネスが素晴らしく、黒糖やチョコレートのような甘さがあります。
この季節には、キンキンに冷やしたアイスコーヒーで飲むのもおすすめ。
マンデリンならではの奥深い味わいをぜひお試しください!
【生産者】約400戸の零細農家
【地域】スマトラ島アチェ州タケンゴン
【標高】1,500m〜1,600m
【品種】ティムティム、アテン
【生産処理】スマトラ式
* * *
BEANS DELIVERY SERVICE
次回発送→ 8月26日(水)
毎月2回お届け!とっても便利で美味しいスペシャルティコーヒーをお届けするコーヒー豆の定期便。
店舗で販売していない豆もお届けするので、よりマニアックな内容を楽しむことができますよ♪
詳しくは👇
www.thecoffeeshop.jp/bds
高級食パンに合うコーヒーを考える🍞コーヒーペアリング
☕️
.
朝食にパンとコーヒー、お昼にサンドイッチとコーヒー、ちょっと小腹が空いた時の菓子パンとコーヒー。
みなさんも当然ご存知と思いますが、パンとコーヒーはとても相性が良いものですよね。
しかし、実は合わせるコーヒーによって、かなり相性に差が生まれるのを知っていましたか?
今回はスタッフお気に入りの高級食パンと、3種類の焙煎度違いのコーヒーをペアリング。
どんな相乗効果が生まれるのか、検証してみました💭
.
検証は、生食パンに対して、焙煎度の異なるコーヒー豆3種類をペアリング。
同様に、トーストしたものに対してもペアリングを実施。どのようなマリアージュを生み出すのか、確認していきます。
.
🍞生食パン
水にこだわってつくられた高級食パン。
チーズや生クリーム、牛乳のような風味と甘さを感じられます。
食感はフワフワですが、しっとりとした重さもありました。
.
🍞トースト
乳製品のような甘さは、生の時よりも少しだけ弱まります。
中はしっとりフワフワですが、さらに香ばしい香りとサクサク感が加わりました。
.
❶ダークミックス☕️.
深煎りのブレンド。
ダークチョコレートやビターキャラメルのような風味。
しっかりとしたボディ感と、滑らかな質感があります。
.
❷ブラジルセーハ・ダス・トレス・バハス☕️.
中煎り後半。
チョコレートやナッツ、ほのかにパッションフルーツのような風味。
滑らかな質感で、キャラメルのような甘さが長く続きます。
.
❸ルワンダレメラ・ナチュラル☕️.
浅煎り後半。
スウィートで、アプリコットやアップル、紅茶のような風味。
とろみのある質感で、ブラウンシュガーのような甘さが長く続きます。
素材にこだわり丁寧に作られた生食パンは、コクも風味も強い!
食パンの味そのものをしっかりと楽しみたい時に合わせるコーヒーは、一体何がいいのでしょうか。
予想では、バランスの良い豆が生食パンの良さを引き立てるのではないか。とのことでしたが、果たして…。
いざ、実食!
コーヒー☕️×生食パン🍞
.
❶深煎りブレンド豆|ダークミックス
コーヒーが強過ぎる印象。コーヒーの味に、生食パンの甘みや風味が隠れてしまいました。
合うと言えば合いますが、相乗効果というより、お互いの味を打ち消しあってしまい、もったいない組み合わせとなってしまいました。
❷中煎りシングル|ブラジル
風味や甘み、酸味などのバランスが最もとれたブラジルのコーヒー豆。予想ではこちらが最も合いそうでした。
が、パンの良さを邪魔してはいないものの、これと言った驚きは感じられず…。良くも悪くも特徴の少ないブラジルでは、高級食パンの強い風味に負けてしまったようです。
❸浅煎りシングル|ルワンダ
意外だったのは、これでしたね!
生食パンの甘さと、コーヒーの酸味がよく合いました。
組み合わせることで、生食パンがまるでスイーツのように感じられ、相乗効果を得られました。
さわやかなモーニングにいただきたいですね。
コーヒー☕️×トースト🍞
.
続いてトースト編。
生食パンのときは、意外にもフルーティで酸味のある豆が合いましたが、カリッと香ばしく焼かれたトーストとの相性はいかほどでしょうか。
❶深煎りブレンド|ダークミックス
生食パンの時と同様、やはりコーヒーが強く、トースト相手でも勝ってしまいました。
ボディがしっかりとしているコーヒーは、パンの繊細な味を隠してしまう様です。
❷中煎りシングル|ブラジル
こちらはトーストの香ばしさと良く合いました。
コーヒーの弱い酸味が、味のリセットの役割を果たし、お互いの香ばしさが引き立て合い協調している印象。
ブラジルのバランスの良さが活きましたね。
❸浅煎りシングル|ルワンダ
生の時は良かったのですが、トーストは難しいようです。
コーヒーの酸味とフレーバー、それにトーストの香ばしさとが、うまく交わらず。
どっちつかずな感じになってしまいました。
検証まとめ📝
.
深煎りのコーヒーは、コーヒーとパンが別々に主張し、生でも焼いてもうまく合いませんでした。
甘さと苦味の強さ、そして後味も長いことが、合わせにくかった原因かと思います。
中煎りでバランスの良さが特徴のブラジルコーヒーは、生でもトーストでも邪魔をせず、甘さや香ばしさを膨らませてくれるイメージです。
こちらの豆は、しっかりと味の強い食パンとも相性が良さそうですね。
そして浅煎りのルワンダコーヒーは、トーストの香ばしさとはハッキリとあいませんが、生食パンとの組み合わせは驚くほどにマッチしました。
マッチというより、意外性が面白い!といった感じでしょうか。
コーヒーの持つフルーツの様な甘さと酸味が、パンが持つ生クリームのような甘さと非常によく合うという結果に。パンとコーヒーを交互に口に運びたくなる、そんなペアリングとなりました。
.
普段何気なく組み合わせているパンとコーヒー。
個々のコーヒーが持つ特徴によって、かなり味わいに差が生じること、お分かりいただけたかと思います。
皆さんもぜひ色々試して、お気に入りのパンに合う最高のコーヒーを見つけてみてくださいね!
新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ
THE COFFEESHOPでは、新型コロナウイルスの感染拡大に際して、お客様や従業員の安全と感染拡大防止のために、さまざまな取り組みを行なっております。
【安全・安心への取り組み】
・カウンターにお客さま用消毒液の設置
・扉解放による換気の徹底
・お客様スペース・作業スペースのアルコール清掃
・座席数の減によるソーシャルディスタンスの確保
・店舗スタッフ・作業スタッフのマスク着用
・お会計時のキャッシュトレイ使用
・非接触決済サービスの運用(PayPay、LINE Pay、メルペイ)
・オンラインショップ商品の梱包作業中は手袋の着用
【店舗の営業時間について】
通常営業とさせていただいております。※8月5日現在
OPEN:10:00
CLOSE:SUNSET
定休日:なし
なお、今後の状況により変更になる場合がございます。
最新の情報は各種SNS、HPをご確認ください。
こちらは"SUMMER TIME MIX"のドリップバッグ15個セット。
8月限定のセットです🍧
.
パッケージは @keeenue_ さんの夏をテーマにした描き下ろしデザイン。
よく見ると金魚が楽しげに泳いでいます🐠
.
ドリップバッグタイプは、ご自宅用、職場用、プレゼントにもおすすめです。
.
#keeenue
#thecoffeeshop
#dripbag
ついに梅雨も開けて夏本番へと近づいてまいりました🌻
.
8月限定の"SUMMER TIME MIX"でぜひ美味しいアイスコーヒーを楽しんでくださいね。
アプリコットやアップルのようなフレーバーがあり、糖蜜のような甘さが長く余韻に残るコーヒー。
まるでフルーツシロップのような、甘くて爽やかなミックスです。
爽やかな"SUMMER TIME MIX"で、暑い夏を乗り切りましょう!🍧
先週末、渋谷LOFTにて、ウマカケバクミコさんとインスタトークライブを開催いたしました。
ウマカケバさんコラボのドリップバッグコーヒーを美味しく淹れる方法を、楽しいトークとともにご紹介☕️
.
LOFTの公式アカウント @loft_official のIGTVアーカイブよりトークライブの内容をご覧いただけます。
渋谷LOFTのウマカケバさんのイベントは、明日8/4(火)まで。
イベント終了後も、コラボグッズはTHE COFFEESHOPのオンラインショップからもご購入いただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
トーチwebにて公開中の、
川勝徳重さんの漫画『野豚物語』に、オートモアイさんコラボのマグカップが登場しています。
URLからすぐ見ることができますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
http://to-ti.in/product/kawakatsu_tokushige02
#川勝徳重
#トーチ
#トーチweb
#野豚物語
#オートモアイ
#automoai
#thecoffeeshop
#漫画
コーヒー豆の焙煎度に合わせて選ぶ!CAFEC 焙煎度別ペーパーフィルターを徹底検証!
今回検証するのは、CAFECから発売中の焙煎度別ペーパーフィルター3種類。
それぞれ浅煎り用、中深煎り用、深煎り用とありますが、
同一銘柄のコーヒー豆で抽出、その違いを確認していきます💭
.
真っ先にわかるのは厚みの違い。どれも100枚入りなのですが、厚みが全然違っています。
開封してみると、表面の加工が全然違う。
ペーパーフィルターの表面にある凹凸を「クレープ加工」と言いますが、
今回の3種類は3つとも明らかに異なっていることがわかります。
クレープ加工は、その高低差によってお湯の透過スピードが変わってきます。
同じようにお湯を注いでも、ドリッパー内にお湯が留まる時間が変わるので、出来上がるコーヒーも変わってくるということです。
ロースター萩原コメント📝.
ペーパーの内側では、クレープの凹凸が高いほど、粉の目詰まりを防ぎ、透過スピードが早くなります。主に抽出後半のお湯の抜けに影響するイメージでしょうか。
ペーパーの外側では、クレープの凹凸が高いほど、毛細管現象によりお湯を外側に引っ張る力が強くなり、透過スピードが早くなります。こちらは抽出前半のお湯の抜けに影響しそうです。
3種類の焙煎度違いのペーパーフィルターは、内側と外側のクレープ加工の高低差によって、違いをつけているということですね。
では、実際にコーヒーを抽出し、その味の違いを確認していきます💭.
今回はコーヒー豆の銘柄とレシピを固定した上で、フィルターの違いによる仕上がりを確認してみました。
使用したコーヒー豆は、THE COFFEESHOPで発売中(2020/7/16時点)の「コロンビア/エル・プラン(中煎り)」です。
抽出レシピ📄.
粉量:19g
挽き目:中挽き
湯量:300g
湯温:92℃
130秒(2分10秒)で注ぎきり。お湯が落ち切ったら抽出完了。
.
❶浅煎り用ペーパーフィルター
3種類の中で、最も薄いのが浅煎り用フィルター。
クレープ加工は、内側はツルツルで凹凸はほとんどなし、外側は若干ザラザラしているものの凹凸は控えめといった印象。
落ち切りタイム⏳.
2分28秒
カップコメント☕️.
ジューシー、フルボディ、グリーンアップル、イチヂク、ハーブ。
ジューシーな果実味が抽出でき、口に入れた瞬間に味わいのピークが来る印象。
3種の中で最もお湯のホールド感が強く、抽出中長い時間お湯が溜まっていました。
一般的に、浅煎りの豆は酸味が明るくフルーティになる反面、抽出効率が悪く成分がお湯に溶け出しづらいもの。
表面を滑らかにすることで、お湯と粉との接触時間を長くし、浅煎りコーヒーの最大の長所であるフレーバーが引き立つような仕上がりに。
.
❷中深煎り用フィルター
3種の中で最も厚みのあるフィルターです。
内側にはかなりはっきりとクレープ加工がしてあり、凹凸が大きく和紙に近いような手触り。
外側も同様、強めのクレープ加工がされています。
落ち切りタイム⏳.
2分24秒
カップコメント☕️.
ベリー、洋ナシ、キャラメル、ブライト。
口に入れた瞬間から、フレーバーとアシディティが口腔内にフワッと広がる印象で、すっきりとした後味。
3種の中で最もお湯の抜けが良く、抽出時間が短かったのはこれ。フレーバーとアシディティ、甘さのバランスが良いカップに。
今回の検証レシピは、そもそもバランス良く抽出できるように組み立てたレシピだったので、お湯の抜けの良さがその狙いを再現させたのでしょう。
一般的に中深煎りの豆は、コーヒーの複雑な味わいをバランス良く味わうことができる焙煎度合いです。
バランスの良い仕上がりになったのは、中深煎りコーヒーの特徴を活かした抽出ができた、と言えますね。
.
❸深煎り用フィルター
3種類の中で中間の厚み。内側は少しザラザラとした手触りで、凹凸の大きさは浅煎り用の外側と同じくらいでしょうか。
外側も控えめなザラザラ感ですが、内側よりは若干凹凸が大きくなっています。
落ち切りタイム⏳.
2分28秒
カップコメント☕️.
黒糖、ビターキャラメル、ストーンフルーツ、フルボディ。
力強いボディ感があるが、酸味ではなく甘さと質感、後味が際立って感じられる。
口にいれた瞬間ではなく、飲み込む瞬間から後味にかけて味のピークが来る印象で、ビターキャラメルのような余韻。
意外にも落ちきりタイムは浅煎り用とほぼ同じでしたが、抽出前半の透過スピードは深煎り用の方がやや早い印象でした。
深煎りの豆の特徴である甘さや質感が、より明確に出てくるような仕上がりになりました。
同じコーヒー豆で、3種類のペーパーフィルターを試してみた結果、明確に仕上がりに差がでました。
それぞれの焙煎度合いによって変わる抽出効率や、引き出したい要素を仮定・検証した上で、それを最適化するように設計されているのでしょう。
注ぎ方や湯温のコントロールなど、プロがやるような微調整を、ペーパーフィルターが代わりに調整してくれる、とても画期的なプロダクツだと思いました。
次回、続編ということで、それぞれのフィルターに最適なコーヒー豆を探ってみたいと思います!
SHOP
10:00-SUNSET(年中無休)
※席あり 6席
03-6407-1344
駒場東大前駅:徒歩約13分 / 代々木上原駅:徒歩約15分
MORE >